静岡県
東京都
東京都
静岡県
テクノロジーの活用により、手ごろな価格で必要十分な機能をご提供します。
利用者様・入所者様へ直接の関係がない間接業務を効率化し、より直接的な業務に十分な時間と労力を傾けることで、ケアの質をアップします。
LASHICなら夜間の訪室業務が必要な部屋だけ分かり、離床時刻も予測します。このことで心理的・肉体的な負荷を軽減し、離職予防にもつながります。
LASHICを開発・運営するインフィックグループは設立20周年を超えた介護事業者です。現場で働くスタッフの声を丁寧に拾い上げ、自社の施設でのテストを繰り返すことで、利用者様にもスタッフにも優しく使いやすいプロダクトへ日々進化を遂げています。
介護事業に関連する法制や制度変更を常に確認し、 追加すべき機能や細かな変更機会を見逃しません。 また、私たち自身も介護事業の当事者として、業界で課題となっている事柄をプロダクトで解決すべく 常に拡張機能の開発を続けています。
デジタルは、利用者様・入所者様へのケアに充実させるための道具です。間接業務を効率化した工数や時間は、本来もっと時間を使うべき利用者様・入所者様へ直接関係する業務へ充て、ケアの質向上や満足度向上につながります。
双方向通話が可能なナースコール、スマホから居室へ発信が可能、居室側は応答操作なしで会話ができます
センサーデータを用いてシステムが独自解析、“いつもと違う” を見逃さず介護者へ通知します
センサーの検知範囲内でどの程度の動きがあったかを計測し数値化、カメラを使わずに運動量を検知します
世界初!「もうすぐ起きてくる可能性がある」ことをAIが予測、介護者へ通知します
マットレスの下にセンサーを設置、ベッド上にいる間、脈拍数(推定値)を計測します
室内センサーが居室内の活動をカメラを使わずに把握、居室内にいるかどうかを把握します